ばっは51のビール歩き

ビールのあれこれ話します。

麦酒礼賛64 - FRESH HOP IPA ~サンクトガーレン

フレッシュ!フレッシュ!フレーッシュ! 夏の扉が閉まるころ、フレッシュビールの扉が開きます。 国産ホップ第1号の「かいごがね」をふんだに使ってドライホッピングしたIPA。素晴らしいです、これ。 アロマを感じようと鼻をグラスに近づけると、そこはホッ…

びあけん、受験しますか。

びあけんまで、あと1か月を切りましたね。受験予定の皆さん、そろそろ勉強のエンジンがかかってきたところでしょうか?若くない私も受験しようと思っていますが、なかなか頭に入らないのが現実。。やけになって、「ビールなんかうまけりゃいいだよ!」なん…

麦酒礼賛63 - サッポロクラシック ~サッポロビール

ビールが好きと公言していると、お土産にビールをもらうことがありますね。北海道に遊びに行った知人からいただきました。「サッポロクラシック」嬉しい限りです。ビールの方からどんどん集まってくれるといいなぁ。笑 ホッホクルツ製法で醸造、、ということ…

麦酒礼賛62 - モリキネビール ~石見麦酒

森鴎外記念館に伺った祭にゲットしたビールです。森鴎外の故郷、島根にある石見麦酒(いわみばくしゅ)で醸造です。 石見空港で採蜜したはちみつが入っているそうです。酵母をろ過してないようで、ボディはフルめです。 泡もしっかりモクモク立ち上ります。…

麦酒礼賛61 - MASTER'S DREAM 山崎原酒樽熟成ブレンド ~サントリー

ちょっとしたミーハー根性で購入。熟成期間は書いてないな。。どんだけ寝かしたんだろう。お、ABVは7%なんだ。意外と高いな。 さて、お味はと。。ん? ん~ん。 まぁ、そうだよな。。 なんかウィスキーをオマージュしたビール。ウィスキーベースのビアカク…

ホップの季節

ビールの原料で欠かすことのできないホップ。8月後半から9月にかけては、ホップの収穫時期ですよね。この時期、ホップの栽培地域では収穫を祝ってお祭りがあったり、ホップ摘み取りツアーなんかをやっています。まだ行ったことは無いのですが、そのようなイ…

訪問記20 森鴎外記念館、谷中ビアホール ~千駄木、谷中

なんで森鴎外記念館?と思ったでしょうか?実は、今、千駄木にある森鴎外記念館で「文学とビール」というタイトルで企画展を開催しています。 森鴎外は「高瀬舟」や「舞姫」で知られていますが、ビールという切り口では、「ビールの利尿作用について」という…

麦酒礼賛60 - PHASER HAZY IPA ~ECLIPTIC

やって来ました、NewEngland(NE) IPA! オレゴンからです。酵母など無濾過です。注ぎ方に注意。最後はトロっと、酵母とホップが。。 大麦麦芽の他に、オーツ麦と小麦が使われています。ホップは、Citra, Azacca, Mosaic, Motueka, Calypso ゆっくり飲んでも、…

ビアテイスター 合格。

随分前に受講・受験した地ビール協会のビアテイスター認定試験。 忘れたころに、結果が送られてきた。 合格。 何点だったんだろう。それが気になる。。 ひたすらテイスティングの講習会を受けた後の、試験は結構きつかったけど。 問題はそれほど難しくは無か…

麦酒礼賛59 - Henry Jagger ~Mikkeller

遅ればせながら、初ミッケラーです。先日、たまたま手に入り、どきどきしていただきました。 ご存じの方も多いと思います、このMikkeller。ファントムブルワリーで自前の醸造所を持たず、委託して作ってもらうんですね。 このHenry Jaggerは、ノルウェーなの…

訪問記19  高尾ビール 恩方(おんがた)ブルワリー・ボトルショップ  ~八王子 恩方

なかなか来れなかったのですが、何とかタイミングが合って行ってきました。 JR中央線の高尾駅まで行って、北口の西東京バス1番乗り場でバスにのります。 (霊園32ってやつ。それ以外でも「川原宿大橋」バス停で降りて行けます。) そこから、バスで15~20分…

麦酒礼賛58 - DEAD PONY CLUB ~BREWDOG

あ~~~、うまい。 シムコー、シトラ、モザイクで素敵な柑橘のハーモニーを奏でています。セッションペールエールなんで、ABVは3.8%と低いのですが、ヘイジーなトロっとしたフィールなので、飲みごたえ&幸せ感満載です。 パンクIPAが好きな人は多いかもし…

麦酒礼賛57 - 諏訪浪漫 しらかば ~麗人酒造

いわゆるケルン「ケルシュ」タイプのビールです。インターナショナル・ビアカップ2018のケルンスタイル・ケルシュ部門で銀賞受賞してるんですね。 ケルシュ風のビールは、あまり好きだって人は聞かないんですけど、私は結構好きなスタイルです。前に近くの酒…

麦酒礼賛56 - FIRST CROSSING ~SVB

「渋谷一号踏切」SVB東京が開業した場所だ。そんな意味が込められた「FISRT(一号) CROSSING(踏切)」伝統と革新が交錯するアンバーエールに仕上げている。 自分の中で、どのビアスタイルが好きかな、と思った時に、上位に食い込むのが「アメリカン・アン…

麦酒礼賛55 - 瑠璃(Ruri) ~COEDO

私は基本エールなんですが、たまにはラガーも飲みます。日本の大手のビールも飲みますが、やはりこれです。 COEDOの「瑠璃(Ruri)」 ピルスナーで、グラスに注ぐと真っ白な泡がもこもこと印象的です。飲むとスッキリで何にでも合う。でも、ちょっと後味が普…