タップマルシェがある立川シネマカフェさんで、キリンさんのイベントがあったので参加。キリンの社員の方が、プレゼンをしながらビールを試飲する感じのイベントでした。内容は別に・・ですが、改めて思ったことは、やっぱいいグラスに入れて味わうと違う、ですね。
シュピゲラウの特製グラスにキリンのJPLを入れて飲みました。
鼻を少しグラスの中に入れて、グラスを少し傾けて(顔を少し水平に近づける)アロマを感じる。
このグラスはそれがやりやすいし、アロマを感じるのに適してますね。実感です。
会場でシュピゲラウの方がインストラクションするビデオを流していたんですが、
それがわざとらしくて、面白かった(笑)
タップマルシェはこの日は3台ありました。
内容としては、
<SVB>
・496
・Afterdark
・JAZZ BERRY
・Daydream
<GRAND KIRIN>
・グランドキリンIPA
<常陸野ネスト>
・ゆずラガー
・ホワイトエール
・だいだいエール
SVBの496いいですね~。常陸野さんのだいだいエールも美味しかった♪
フライトでいろいろ飲み比べ。こういう時はやはり水が必要。。
お料理もピザやチキンなんかをいただきました。
最後のこのお土産。結構、太っ腹?
今度はタップマルシェから自分で注いでみたいですね。